メルマガやるなら必見!HTMLメールのメリットとデメリットとは?

 
HTMLメールのメリットって?

メルマガでHTMLメールを用いる企業が多いですよね?

HTMLメールは綺麗に装飾できる他、さまざまな機能があって、とても便利ですよね。

とはいえ、メリットばかりとはいかないもの。

今回は、HTMLメールのメリットとデメリットを紹介します。

特にデメリットをよく見て、HTMLメールと上手く付き合っていってくださいね(笑)

HTMLメールのメリット

まずは、メリットを見ていきましょう。

HTMLメールはHTML言語を用いて、メール本文を作ります。
テキストメールではできなかった画像の埋め込みや、レイアウト、文字の装飾ができるようになります。

テキストメールより、とても華やかです。
そして何より、画像などを使うことで、テキストメールでは上手く表現できなかったことも、わかりやすく伝えることができます。

HTMLメール内に埋め込んだ画像を利用することによって、メール開封のチェックをすることができます。
受信者がメールを開いた際に、画像がダウンロードされるので、ダウンロードの有無でメールを見たかどうかがわかるのです。

HTMLメールは一般的にテキストメールより、開封率・クリック率が高いです。

フォントやボタン、レイアウトの自由度が高いため、反応しやすいためだと思われます。

HTMLメールのデメリット

メリットがわかったところで、今度はデメリットを見ていきます。

テキストメールは、文章を書くだけで完成してしまいますよね。

対して、HTMLメールを作るには、まず、HTML言語を学ばなければなりません。
その言語を用いて、装飾やレイアウトを行うため、テキストメールと比較して、時間と労力がかかります

HTMLメール作成のツールもありますが、それを利用するにしても、ある程度HTML言語の習得は必要です。

日本ではHTMLメールがまだまだ浸透していません。
そのため、メール受信者が広告だと判断して、読むのを控えてしまうことがあるようです。

そして、HTMLメールはテキストメールより、ファイルサイズが大きいです。
あまり大きなサイズの画像や動画を埋め込まないようにした方が良さそうですね。

受信者がメールソフトでHTMLメールを拒否設定にしている場合、上手くメールが届きません。

メールソフトによっては、初期設定で画像を表示しないようにしているものもあるので、注意が必要ですね。

まとめ

いかがでしたか?

HTMLメールのメリット・デメリットについて、理解が深まったでしょうか?

googleのフリーメールサービスgmailでも、今現在は初期設定でHTMLの表示をしていますので、今後はHTMLメールが必要かも知れませんね。

でも、便利だからと画像や動画ばかり埋め込まないで、テキスト中心のHTMLメールを作るようにするといいですね。

まだ導入していない企業は、ぜひ、HTMLメールに挑戦してみてくださいね。

コメントを残す




CAPTCHA