もう売り込みにいかなくていい!インサイドセールスって何?

 
売り込み不要!インサイドセールスとは?

こちらから売り込まなくても、商品やサービスは売れるのです。
その秘密がインサイドセールスにあります。

今回は、インサイドセールスの基本とメリット、コンテンツとの関係について紹介します。

インサイドセールスとは?

インサイドセールスとは「内勤型」の営業方法のことです。
外に出ずに電話やメールにて営業を行います。

取引先を回って商談を行う、かつての営業方法とは異なり、とても効率的だと言われています。

インサイドセールスが生まれたのはアメリカです。
アメリカは国土が広いため、取引先を回ることが困難でした。

そのため、電話での営業が普通なのです。
そこで社内から営業を行う人たちのことをインサイドセールスと呼びました。

ただ、電話やメールを利用すると言っても、「テレアポ」とは異なり、一方的な営業は行いません

見込み顧客に購入に必要なコンテンツを提供するのみです。
そっと背中を押すようなイメージですね。

アメリカでも日本でも、インサイドセールスに移行する企業は、今後、増えてくると言われています。

インサイドセールスのメリット

1.少人数でも成果が出る

アポを取ってから訪問するのでは、1日数件しか営業をすることができません。

対して、インサイドセールスでは、1日数十件の顧客と接点をもつことができます。
インサイドセールスのほうが、格段に営業効率が高いのです。

中小企業やベンチャー企業は、少人数で多くの顧客をカバーしなくてはいけないので、この方法はとても都合がいいのです。

それから、単純な数だけでなく、成果が現れやすいのも強みです。

2.人材を有効活用できる

女性のキャリアアップを助ける仕組みでもあります。
営業経験が少ない女性であっても、少しのフォローでインサイドセールスのスキルを身につけることができます。

豊富な知識と経験を持つシニア人材を上手く活用するにも、有効的な仕組みです。

営業の知識を活かして、インサイドセールスのチームリーダーになってもらうのです。

大企業では、こういった人材を持て余している可能性が高いです。

インサイドセールスにコンテンツは必要不可欠

インサイドセールスは、見込み客のニーズに応じた「コンテンツ」を的確に届ける必要があります。

インサイドセールスとコンテンツが、両輪のように欠けることなく、ともに動くことが重要なのです。

まとめ

いかがでしたか?

インサイドセールスの基本とメリット、コンテンツとの関係について理解が深まったでしょうか。

営業にマーケティングは関係ないと思っていた方もいたはずです。

ですが、今後インサイドセールスはどの企業にも重要なものとなって来るはずです。

今一度、基本を見直してみてくださいね。

コメントを残す




CAPTCHA