yahooニュースから学ぶWEBコピーライティング【タイトル編】

 

yahooJapanのTOPページ画像
http://www.yahoo.co.jp/

インターネットを使ってニュースをみることってありますよね?

僕は、テレビをあまり付けないので、ニュースはインターネットで閲覧するということが多いんです。

色んなニュースサイトがありますよね。

今回はニュースサイトでも、日本国内でアクセス数ナンバーワンのポータルサイト「Yahoo!japan」から学ぶWEBコピーライティング【タイトルの付け方】ということでお送ります。

ヘッドラインは13文字

yahooポータルサイトのトップページには、yahooニュースのヘッドラインが並んでいますよね?

トピックスと呼ばれるものですが、このタイトルは、13文字になっています。
(正確に言うと半角の文字が0.5文字ということで、13.5文字だそうです)

ヘッドライン次第でクリックするか否かが変わってきますから、このタイトルっていうのは、とても大事なわけです。

ブログの場合は、ここまで短いとキーワードが入れれない、意味が伝わらないとかもあるんですが、ニュースの場合は記事を閲覧してもらうために興味をそそるタイトルにする必要があるわけです。

他の人気サイトでも・・・

ちなみにアメブロから送られてくるメルマガでのヘッドライン一覧は、13~15字くらいのヘッドラインになっていました。

こちらは、半角が入ったら15文字、全角のみなら13文字くらいって感じだったので、やはり13文字~15文字くらいのヘッドラインが一目で観てわかり易いということなんでしょうね。

13~15文字が何故良いのか?

人間工学的には、人間が1秒に認識できる文字数は、9~16文字だと言われています。

この認識文字数も、読む人や年代によっても変化しそうな気がしないでもないのですが、なるべく短く内容を伝えることで、読み手にとって興味がある内容かどうかを判断してもらえるようになっているんですね。
そうすることで、僕たちユーザーは見やすいサイトだと感じるわけです。

まさにgoogleが推奨しているユーザビリティ性が高いサイトとなっているわけです。
yahooなんてWEBマーケティングを意識していないはずありませんからね(笑)

まとめ

色んな記事を羅列する場合、短いタイトル付けを心がけた方が良いということですね。

ただ、僕たちのようなブログであったり、商品ページであったりは必要なことが伝えられないと意味がない場合もあります。

この辺は臨機応変に対応していくことが大事ですね(笑)

コメントを残す




CAPTCHA