Explzh「この書庫ファイルは別のコンピューターから取得したものです。」

この書庫ファイルは別のコンピューターから取得
ExplzhというソフトをプライベートPCで普段使用しています。
このExplzhというソフトは、windows用で解凍・圧縮のエクスプローラ型ソフトとしてとても優秀なんです。

簡単に言えば、ZIPファイルを簡単に開いたり、自分でZIPファイルを作ったりできるソフトです。

個人利用であれば無料。
企業が使う場合は1ライセンス1,080円のソフトです。

企業が使うのが有料なのに、個人だと無料なら個人用のPCは使わない手はありませんよね(笑)

愛用しているソフトなんですが・・・

ですが、前のアップデートからなのか、何なのかわかりませんが・・・

ここ数日前からZIPファイルをソフト上で展開し開くと、毎回
Arcext_dllの警告が毎回表示される件

Arcext.dll
この書庫ファイルは別のコンピューターから取得したものです。
展開後のファイルはZoneIDでマークされ、このコンピュータを保護するためにブロックされる可能性があります。

って警告が出るようになってしまったんです。

ブロック解除』というボタンを押しても、『ブロック』というボタンを押しても、その後で再度ファイルを開くと同じ警告が出てしまいます。

ZIP内にあるPDFやテキストですら、この警告がでてしまい、これは本当にうざい・・・

対処法

調べてみると、知恵袋ぐらいしかヒットしませんでしたが、同じような症状が発生している模様です。
でも、解決策が全く見つかりません・・・

初期化したり、アンインストールして再度インストールしてみたのですが、全然解決せず・・・

ということで、自分なりの試行錯誤していたら警告表示を消すことが出来たので、その方法をメモしておきますね。

実は超簡単でした(笑)

非表示にする手順

Explzhを起動して、ツールバーにある「ツール」-「オプション」を選択

explzh-tool-option

「解凍オプション」-「基本設定」を選択

explzh-kihonsettei

NTFSのZoneIDを維持して展開 *Arcext.dllのチェックを外します

explzh-zoneid

「適用」-「OK」です。

explzh-ok

お疲れ様でした

あとは、一度お目当てのzipファイルなどを開き、その中にあるPDFなりexcelなりお好きなものを開いてみてください。
それで、あの面倒なブロック警告表示が出なくなれば終了です。

もし、まだ表示される場合は、一度ソフトを再起動してみると反映されるかもしれません。

またこんな簡単なことに、アンインストールしたり、アーカイバDLLのインストール、アップデートをしたりして、時間を取られてしまいました。
パソコンっていうのは、本当初めて見るトラブルには時間がかかるものです(笑)

17件のコメント

  • rie

    自分も何度か解決策を探してはヒットせずで半分あきらめていたのでとても助かりました!

    • 本多 康裕

      コメントありがとうございます。
      お役に立てたようで、何よりです。

  • しまうま

    とても気になっていましたが
    作者様の方針なんだろうと諦めていましたが
    本当に有益な情報ありがとうございました

    • 本多 康裕

      いえいえ、こちらこそコメントありがとうございます!

      今後も何かしらお役に立てるよう頑張ります(笑)

  • 遊人

    最近すごくめんどくさいと思っていましたが、この方法で解決できました。
    大変有益な情報の共有ありがとうございます。
    助かりました。

    • 本多 康裕

      毎回だし、どの拡張子のファイルでも警告表示されるっていうのが、本当に面倒に感じましたよね(笑)

      お役に立てたようで何よりです。
      コメントありがとうございました。

  • 匿名

    私も悩まされていた一人ですが、おかげさまで助かりました。
    ありがとうございます。

    PCのパーツ交換を行った後に症状が出始めましたので、マザー等、ハードの識別情報でPCの個体判断を行っている印象を受けますが、悪用を防ぐ効果は薄いと思われ、普通に利用しているだけの一般ユーザーにとっては迷惑な仕様ですよねぇ…

    • 本多 康裕

      たしかに悪用を防ぐ効果は薄いかもしれませんね。
      単純に毎回確認してるだけですもんね(笑)

      コメントありがとうございました。
      お役に立てたようで、何よりです。

  • Tombo

    すごくうざいって程ではなかったのですが、やっぱり面倒で、あの表示が出ないようにできないのかな?と思ってたらこの記事を見つけました。

    早速記事の通りに設定しました。すごく分かりやすくて助かりました。
    ありがとうございました!!

    • 本多 康裕

      そうなんですよね。
      毎回だと面倒って感覚ですよね(笑)

      わざわざコメント頂いてありがとうございました。
      お役に立てたようで、嬉しいです。

  • ax

    やっと苦行から開放されました!
    ありがとうございます!

    • 本多 康裕

      お役に立てたようで、何よりです!

      コメントありがとうございました。

      • ax

        先日PCを新しくし、この症状に悩まされこちらのサイトに辿り着きました
        お礼のコメントをと思ったら3年前に自分がこの件で救われてました
        2度も救って頂きありがとうございます。自分のポンコツ具合に笑いました

  • 匿名

    助かりました。
    本当にありがたい。

    • 本多 康裕

      いえいえ、こちらこそわざわざコメントいただきありがとうございました!

  • aht

    もっと早くにググればよかった。この記事、大変助かりました。ありがとう。(^^)

    • 本多 康裕

      お役にたてたようで何よりです。

      コメントありがとうございました!

コメントを残す




CAPTCHA